まずは今の
外観の状況をチェック!
- 築20年以上経ち、あちこち劣化が見られる
- 近年の大雨や台風で雨樋がオーバーフローしている
- 集合住宅の外階段の塗装がはがれてしまってきている
- 塀が汚れてきたので「防犯」や「景観」が気になる
付帯部とは?
付帯部とは、大まかに、壁面と屋根以外の
細かい部分のことを言います。
具体的には、このような場所のことです。
普段、なかなか確認したりしない部分だからこそ、
築年数が20年ほど経過しましたら
「汚れ」や「歪み」「割れ」が無いか一度確認してみましょう!
高所や隠れた場所である「雨樋」や「破風板」は梅雨や台風、大雪シーズンに入る前にご相談ください!何もなければ安心ですが、万が一何かあった際は住宅の雨漏りにもつながりますのでまずはプロにチェックしてもらいましょう!
ミタカ+ペイントの
交換工事メニュー
雨樋の交換
近年被害の多い自然災害に備えましょう!
築20年以上の雨樋は樋受けが小さく、大雨の時などオーバーフローしてしまったり、雪などが降って雨どいが下がってしまうケースがあります。
まずは「点検」や「検査」だけでも大丈夫です!お気軽にご相談ください!
銅板雨樋の交換
錆びないといわれる銅も要確認!
瓦の釉薬に含まれる鉛の成分が銅板にたまると電食という腐食(サビ)を起こしてしまいます。
その他にも、酸性雨でも錆びて破損してしまう可能性があります。
銅板だからと安心せずに、落下や雨漏りを防ぐために定期的に確認しましょう!
軒天の劣化修繕
傷んだ軒天は要注意!
バルコニー下の軒天は雨が入りやすく、劣化しやすい箇所のひとつです。下から見て「膨れ」や「変色」がひどい場合はまず、バルコニー部の雨水浸入箇所をしっかり補修して、軒天の張替え、塗装が必要です。
外から見て、「はがれ」がひどい場合は雨風の侵入があるだけでなく、虫や動物が入り込む可能性があります。
補修し、塗装でメンテナンスをしましょう!
戸袋の補修
大雨の際に安全に雨戸を使うために!
大型台風の発生時に使用する「雨戸」を収納する「戸袋」は、「強度」や「耐久性」が必要です。戸袋が木製の場合、経年劣化で傷んでいる場合があります。
木部の痛みがひどい場合は、出し入れがしやすいようにベニアかケイカル板に張り替えて塗装工事を行います。
取り換え後の安全も重要視しています。
玄関ドアの補修
外装と合わせて玄関ドアのリフォームを。
外壁塗装をすると、壁は新築時のようにきれいに仕上がります。ただ、玄関は基本的に塗装できませんから、木製であれば保護塗料やニスで新たに仕上げる必要があります。
ミタカ+ペイントでは玄関の取替もできますので、美観や断熱、防犯対策などにお悩みであればぜひお気軽にご相談ください。
火災保険は多くの災害に対応しています。
そのほか、火災・漏水・破裂・爆発・汚損・盗難などがあります。
「保険修繕は、面倒!」と思われるかもしれませんが、
ご安心ください!
ミタカ+ペイントでは、被災箇所の現地調査、被災箇所修繕の見積、火災保険の申請、
保険金支給後の工事まで、ワンストップで対応しています!まずはお気軽にご相談ください。
雨樋や破風板などの付帯部は、台風や地震など揺れや突風で比較的傷みやすいヶ所です。
高い位置に取り付けてあるため、放置していると非常に危険です。
「転ばぬ先の杖」と考えて頂き、
お気軽にご相談ください!